#ひまし油 前回の続きと新メニュー

みなさまこんにちは!

山羊のほるみぃ洞店長のクニヒロです!





前回書いた「ひまし油」の記事

今日は『ひまし油のおススメな使い方』をお伝えします。



「ひまし油」のこと、いろんな人に聞いてみているのですが結構知っている人が多い。(特に女子!!)なのにあまりメジャーな療法ではないの「なぜか??」と思いまして、現在深堀しています。



ネットで検索すると商品は普通にヒットしますが、体験談となると意外に少ない。せいぜい口コミくらいかな。


「ひまし油湿布」で得られる効果として特に注目しているのは

🔶肝臓の毒素排泄

🔶本来もつ自然治癒力を引き出す

🔶スキンケア効果


肝臓は、人体で一番大きな臓器で体に取り込まれた毒素をここで一旦解毒して排出できるようにする器官でもあります。


食べ物、添加物、油、たばこ、酒、汚染された空気、薬、水、サプリメントなどと、各臓器へ巡った後の汚れた血液の浄化処理もこちらで行っています。


その仕事ぶりは24時間365日無休状態で文句も言わず真面目に務めてくれている。


副産物の量が多ければその分排出されるはずですが、そうは問屋が卸してくれないのが人のカラダ。便秘や冷え性、加工食品に偏った食生活、暴飲暴食にアルコール多飲、ストレスフルな生活とたばこ...と、副産物が溜まる要素満載な生活を送っているのが今のわたしたちの生活です。



排出できなければ当然、体内に毒素として溜め込まれ、結果的にそれが「痛み」や「不調」「病気」という症状になります。


痛みなどの症状以外では、肌荒れ、ニキビや吹き出物、口内炎、肌の乾燥、湿疹や蕁麻疹、髪のパサつき、目やに、耳鳴り、生理不順、生理痛、肩こり、腰痛、便秘、下痢、体のだるさ、疲れやすい、眠気、不眠、花粉症、アレルギー、やる気がでない、シミやしわ、白髪などの老化現象...などなどなど! 普段身近に感じている「不調」として現れます。



「毒素が溜まる=体の栄養素が足りない&巡りが悪い」ために起こりますが、その毒素を出すには「サプリメントを飲むだけ」「お茶を飲むだけ」では実は難しいのが内臓の現実。

(思考の癖や食事・生活習慣を変えるところもあると変わりやすいです~)


だって、唯一排泄に特化している「肝臓・腎臓」が弱っているから毒素が出せないんですもの。



なので、別な形で物理的に排泄することができるのが「ひまし油」です。



「ひまし油湿布」はケイシー療法で一番推奨されているやり方。

その方法は「フランネルにたっぷりとひまし油を浸み込ませ、肝臓が位置する部分(右お腹のあたりから背中にかけて)に貼り、温熱ヒーターで温める。」だけ。


所要時間は1時間から、長くて1時間30分のリラックスタイム🌸


実際やってみてその効果は確実!即効!


わたしの場合、看護師として長年溜め込んだ「慢性疲労」によって、ず~~~~~っと身体が重く怠い生活を送ってきていたのですが、「ひまし油湿布」一日目で一気にそれがぶっとんだくらい!!「体が軽くなる」体感がわかりました。



あとこれはおまけだと思うのですが、「ひまし油湿布」を行っている3日間はめちゃくちゃよく眠れる!寝つきが良く、睡眠も深く、寝起きも身体がかるくスッと起きれるという不思議!!



子供のころから寝つきわるい!寝起き最悪!!熟眠できない!体質だったので、こんなに「寝ることが心地よい🌟」なんて人生で初めて!!

「良質な睡眠ってこれだったのか!」と40過ぎてはじめての体験をしました。



中医学の視点でも、眠れないひとや寝つきが悪い人は「肝」のはたらきが亢進し過ぎている状態としてみます。(夢見が悪く悪夢をよく見る人もそうですね!)


毒素がだせるツールが「飲む」「食べる」以外で確実に行えるのが「ひまし油湿布」。

しかも副作用はない!


ただ、体内毒素が多いと「好転反応」はあります。



体内毒素が多く、かつ肝臓・腎臓の排出が間に合わないと皮膚に出てくる。

それが蕁麻疹や湿疹です。



中医学の解釈では、湿疹や蕁麻疹体内に「風熱邪」が溜まっているために起こる症状の一つ。

かゆみは半端ないのですが、毒素が皮膚から出ていると思ったら、ここで余計な薬は飲みたくない!(漢方や塗り薬を含む「すべての薬」は全て肝臓で処理されるから、結局また肝臓に負担をかける)



この度の湿疹騒ぎも、ひまし油湿布が功を奏して出たデトックスの一つ。ありがたい!と思うと同時に「こんなにも毒素が溜まっていたのか~~~💦!!」と内心怖くなったほど。(ひまし油湿布による好転反応には個人差があります)



ひまし油湿布のお蔭で

🔴じぶんの体内に毒素が溜まっていることが分かった(毒素の存在確認!)

🔴ひまし油は確実にデトックスできる(美容と健康に良い!)

🔴普段感じていない「何か」も浄化している(よく眠れる)


だとわかりました。



ですので、今度ほるみぃ洞のメニューのも取り入れる予定!


どのような内容で提供になるかは現在試行錯誤中ですので、もう少しお待ちください!




ここまで長くなったので、残りの二つは次のBlogで書いていきますね!



それではまた~★

吸う温泉「山羊のほるみぃ洞」

当店は「ラドンガスと濃縮酸素」を同時に吸える吸入器とホルミシス酸素カプセルがご利用頂けるリラクゼーションサロンです。 その他サロン内では、オーナー厳選の本物・本質にこだわった厳選アイテムやラジウム商品なども各種取り扱っております。

0コメント

  • 1000 / 1000