“自分だけの匂い袋”作り~WSのご案内~
みなさまこんにちは!
山羊のほるみぃ洞店長のクニヒロです!
本日はお知らせ!!
10月15日(金)16日(土)の二日間で『自分だけの匂い袋をつくる』WSを開催します
お香作家の「竹中まや」先生をお迎えして
お香の材料を使ってオリジナルの匂い袋を作ります^ ^
敷居が高そうな「お香作り」ですが、材料があれば気軽に作ることができるんです!
沈香や伽羅、白檀など、お香作りに使われる材料をつかって
直接先生から学びながら「オンリーワンの匂い袋」を作ってみませんか?
必要な材料すべてこちらで準備いたしますので、当日はわくわくと楽しい気持ちを持っていらしてください^^
~お申込み方法~
mailまたはお電話でも受け付けております。
➤メールでのお申込み
件名に「10月匂い袋WS」申し込み とお書きの上
内容に:
①参加希望日
②希望時間
③参加人数と参加される方のお名前フルネーム
を書いて info@enki1111.co.jp までお送りください。
➤お電話でのお申込み
☎ 080-9881-7510 井上まで(10時~18時まで対応)
希望日時と参加人数、お名前をお伺いいたします。
開催期間:10月15日(金)、16日(土)
開催時間:①午前の部:11時~13時 定員4名様 ②午後の部:14時~16時 定員4名様
開催場所:「山羊のほるみぃ洞」和室レンタルスペース
住所:東京都町田市鶴間6-3-1
(東急田園都市線 南町田グランベリーパーク駅徒歩約10分)
駐車場はございません。近隣の駐車場をご利用頂くか公共機関をご利用ください。
参加費:お一人さま ¥3,500(現金のみ当日支払い)
講師紹介
竹中 まや 先生
まや先生HP⇩⇩⇩「ほにひ」
@honihi0583
アドレスを張り付けるとエラーになってしまうためアカウントからお入りください。
お線香やお香のかおりには浄化効果やリラックスできる成分がたくさん含まれています。
ご自身のこころが求める香りを配合して
かわいい小さな袋に入れて持ち歩いたり
お部屋や玄関に置いて楽しんだり
いろいろな使い方ができる「匂い袋」を一緒に作りましょう!
お一人で参加、お子様連れも大歓迎です!
少人数制、入れ替え制で
コロナ対策も万全にしてお待ちしております!!
0コメント